Revitの転ばぬ先の杖

Revitでつまづいてしまう前に。中小企業向けのRevitガイドです。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

狙い通りの手摺を目指して3

今回でラストになります メモを確認しながら手摺タイプの中で入れ子になっている詳細な設定、その説明をしていきます 手摺子の構成 手摺柱の欄の 始点=後ろ側のパス端部 終点=前側のパス端部 コーナー=パスの曲がり部 になります。 共通で 下部オフセット:手…

狙い通りの手摺を目指して2

手摺のプロファイルを一覧にまとめたメモです 上のメモは手摺の各要素のスイープパスがどのように移動するかをまとめたものです 手摺は平面でパスを設定した後、部品のスイープパスを本体からの位置関係で設定します。手摺の断面で笠木手摺を参考に見てみる…

狙い通りの手摺を目指して1

手摺を一発で狙い通りに作れません困った私は、手摺のパラメータの動きを確認してみることにしました 手摺の構成要素は ・手摺パス:手摺の経路をRevitに指示します ・笠木手摺:メイン手摺 補助手摺1:メイン手摺2 補助手摺2:メイン手摺2 ・手摺横桟 ・手摺子(…

実はビューを別ウィンドウで取り出すことができます

作業効率を上げるためにRebroのように常に3Dビューを参考にしながら作業をしたいけど、作業用のウィンドウが狭くなって作業しづらい時、 ビューのタグをドラック&ドロップしてRevitのウィンドウの外に持っていきます。 そうするとビューが独立したウィンド…